資産運用を自動化する方法、特徴をわかりやすく解説!

資産運用の自動化

「自動で資産運用なんてできるのだろうか?」

初めて聞くと、半信半疑になる人も多いと思います。

ですが、現在は自動で資産運用をしていく手段は増えてきており、今のうちにどういったモノがあるかは知っておくとよいでしょう。

当記事では、自動で資産運用をする方法や特徴についてまとめましたので、参考にしてください。

自動で資産運用をする方法とは

自動で資産運用をする方法として、考えられるのがロボアドバイザーです。

下記に、自動ロボット(ロボアドバイザー)による資産運用を行っている会社の宣伝・広告の文章をピックアップしてみました。

資産運用の手間を「ゼロ」に。

従来の資産運用のプロセスを全て自動化しました。

忙しくて時間がないあなたの代わりに資産運用を行います。

「専門知識なし」でも資産運用が簡単に出来る!?

自動でおまかせの資産運用が、すごいと話題。

投資の知識いらずで、少額「1万円」から始められる『資産運用』。

「放ったらかし投資ができる」と評判の資産運用サービス。

最初に簡単な設定さえしておけば、投資の知識があまりなくてもロボットが自動で投資してくれます。

文章だけ眺めると、とても魅力的な運用には違いありません。

金融知識や、資産運用経験が無い場合、何から始めたらよいのかわからないことだらけだと思います。

そのような状態の場合、自動で資産運用してくれるサービスは非常に良いと思うのです。

資産運用の自動化における落とし穴

しかし、現時点での注意点としていつくか挙げますと、

  • 資産運用を始めるきっかけとしては良いが、将来的には自動運用だけにはしない事。
  • 自動での運用を始める事により、資産運用の手法や仕組みが理解しやすくなるので、自分なりに深く勉強しようと心掛ける事。

の2点を留意しながら活用すると、投資効果以上のものが得られます。

自動で資産運用をしてくれる会社はいくつかあります。

「どこの会社で行うのか」を決めるにあたり、自分の将来設計の為にどのように資産運用を行いたいのか、何に価値を見出すのか、などの指針をまず決めることよって判断基準も出来てきますので、先に方針や目標を設定することをお勧めします。

まずは勉強がてらに、将来のイベントの為にいつまでにいくら作りたい、など何でもよいので、ひとまず考えてみて下さい。

そして、それが決まれば、次に自動での資産運用がどのようなものなのかを確認していきます。

まず、『自動』というのはロボアドバイザーというAIのシステムを使い、そのシステムが勝手に運用を行ってくれる仕組みです。

そのシステムの特色は各社違っており、「その自動運用システム(ロボアドバイザー)をどう評価するか」という視点が必要です。

資産運用の自動化を選ぶ3つのポイント

資産運用の自動化のポイント

選ぶ時の視点として大事なポイントを3つ挙げます。

  • あなたの将来設計、目標、ライフスタイルに見合った特徴があるか。
  • 手数料は安いか。
  • 完全自動で「自動積み立て」と「自動メンテナンス」と「分配金の再投資」ができるか。

あなたの将来設計、目標、ライフスタイルに見合った特徴があるか

いつまでにいくら作りたいので、積み立て方法はどのようなものがあるか、また、ポイントが使える、小額からでもコツコツと投資する事ができる、など自分が考えている目標やライフスタイルに合っているかどうかを確認しましょう。

手数料は安いか

手数料がどれくらいかかるのかは、将来のリターンに直接関わってくるのでとても重要です。

手数料は毎年かかるので、安いほど長期での投資を考えた場合、利益が大きくなります。

割引や税金最適化など、手数料を軽減できるサービスがあるなども確認してみて下さい。

完全自動で「自動積み立て」、「自動メンテナンス」、「分配金の再投資」ができるか

自動で資産運用を行ってくれる会社のシステムでは、分散投資に関してはほとんどの会社が対応してくれています。

しかし、コツコツお金を運用して増やしていく、という視点から考えると、自動で積み立てを行ってくれるシステムの方が断然使いやすくなります。

自動でないと案外、うっかりとしていて、今月は積み立てを忘れていた、、、なんてこともよく起こります。

せっかく自動のシステムを使うのなら「自動積み立て」の機能・自動設定がついているものを選びましょう。

そして、次は「自動メンテナンス」「分配金の再投資」ができるか、という点を確認してください。

投資した金融商品に対して、定期的なメンテナンスを行っておかないと、理想的なポートフォリオ(資産分配)のバランスが崩れ、利回りが悪くなってきます。

このリスクを避けるためには、定期的なメンテナンス(リバランス)が必要なのですが、初心者には難しい部分ですので、自動でやってくれることが重要なポイントです。

また、投資した金融商品には株式や債券も含まれているので、定期的に分配金が発生します。

投資は元本が多いほどリターンが大きくなります。

その為、この分配金を自動で再投資し、投資元本を増やした方がより高い収益を狙えることになります。

自動システムの資産運用を利用する心得とは

自動システムの資産運用を利用する心得

ここでは、自動のシステムによる資産運用を行うのであれば心掛けておいて欲しい事、それは、長期的に分散しながらコツコツと積み立てていくという事です。

これは資産運用を行う上での基本的な考えの一つなのですが、自動での資産運用システムは、この指針に沿ったシステム(仕組み)になっています。

ですから、株式投資FXの様な大きなキャピタルゲインを狙うのではなく、確実な資産形成を視野に入れたところでの運用と捉えて下さい。

言い換えれば、長期・分散・積立投資を自動で行ってくれるロボアドバイザーは、失敗しにくいとも言えます。

「長期・分散・積み立て投資」とは

「長期・分散・積立投資」をもう少し詳しく説明しておきますと、『長期的に世界中に資産を分散させながら、定期的にお金を積み立てていく投資方法』ということになります。

長期投資

長期投資は長期で投資をすること。

10〜30年スパンでの投資を考えておくと良いでしょう。

世界の状況は目まぐるしく変化し、時にはリーマンショックや新型コロナウイルスの様な事も起こりますが、長期的にコツコツと積み立てながら運用している人の多くが、結果として元本以上の利益を得ています。

分散投資

分散投資とは、株式/債券、日本/世界など、投資対象を分散させることで、リターンを安定させる投資方法です。

一つのかごにタマゴを全部いれるな、という有名な言葉があります。

一つのかごにタマゴを全部入れておいたら、かごを落とした時にタマゴは全部割れてしましますが、いくつかのかごに入れておくと、一つのかごを落としてしまっても、残りのかごのタマゴは安全です。

また、分散させる対象は日本を含めた世界に目を向けておいてください。

というのも、世界経済の方が日本経済より高い成長率の国が多いからです。

積立投資

積立投資とは、「毎月1万ずつ」というように、投資時期と金額を決めてコツコツと投資する方法です。

コツコツ積み立て投資には次のようなメリットがあります。

  • 相場変動のリスクを抑えて、安定した資産形成ができる。
  • 投資するタイミングを悩む必要がない。
  • 投資時期を分散させるので、高値掴みのリスクと為替相場の影響を最小限にできる。
  • 景気が落ち込んだときにも同額分を買い増すので、将来相場が上向きとなったときに元の水準に回復するのが早くなる。

積立投資には、資金 投入の時期を分散することにより、こうした不確実性を軽減する効果があるとされています。

少額から投資を始めることができるほか、投資のタイミングを気にする 必要もないことから、特に投資初心者にとって有益な手法と考えられます。

つまり、長期・分散・積立投資を完全に自動化してくれるロボアドバイザーを選べばいいのですが、選ぶ前にしっかり注意すべき点があることを忘れないようにして下さい。

資産運用を自動化した方がいい人

今までご紹介してきたとおり、ロボアドバイザーによって資産運用を自動化することができるわけですが、投資初心者や分散投資の一つとして考えている人が向いていると言えます。

ロボアドバイザーは、FXや株式投資と違い、長期投資でコツコツと資産を増やしていく投資スタイルですので、何から投資すればいいかわからない、ロボアドバイザーの特徴をよく理解しており分散投資の一つと考えている、という人にとって、最適な資産運用になるでしょう。

まとめ

自動で積み立てくれ資産運用できるシステムは、非常に楽で簡単で使いやすいものではありますが、あくまでも投資初心者や分散投資の一つとして考えるといいでしょう。

そして、まずは、小額から始める事をお勧めします。
資産形成の原則は、長期・分散・積立ですが、これを行うのも、自動ロボット以外でもできますし、また金融商品も沢山ありますので、いろいろと調べてみて下さい。


1 COMMENT

コメントを残す