意外と気づいていない、副業をする上での注意点│トレーダーから投資家へのステップアップ

こんにちは。池田和弘です。
本日は、前回に引き続き副業についてお話をしていきます。

前回までの内容を簡単におさらいすると、副業の目的は「資産形成」なのでちょっと稼いだからといって贅沢をしないように気を付けましょうということと、本業に差し支えがない範囲で副業をしましょうということ、まずは基礎となるこの2点についてのお話をしました。

前回の記事はこちらよりご覧ください。
副業を成功させるために意識するべき2つのポイント

今日はこの続きのお話をしていきますね。

副業を選ぶときに重要なこと

副業を選ぶ

 

今回の1つ目となる話題ですが、それは「副業の選び方」についてです。

お仕事を選ぶときって「向き不向き」とか「好き嫌い」で考えると思います。

例えば、コミュニケーションが得意だから営業職を選ぶとか、物を作ったり集中して何かをすることが好きだから専門業を選ぶ、とかいった感じです。

他にも、パソコンが好きだから、デザインが好きだからと、本業にしてもバイトにしてもそういった基準で選んでいる人は多いと思います。

そういった中で、なぜか副業に関しては、あまり向き不向きを考えずに「儲かりそうだから」という理由で始める人が非常に多いと感じます。

携帯電話やパソコンよりも人から聞いたり本を読んだりすることのほうが多いアナログ派でパソコン操作なんてものは苦手なのに、「簡単に儲かります」「誰でもできます」という謳い文句に誘われて、副業でネットビジネスを始めようとする、なんて人が相当数いるんですよね。

人との接触があまり好きではないという方が、飲食店の接客業をやったところで絶対に続かないですよね。

それは副業でも同じことで、自分の性格やスキルに合う副業をしなければ、絶対に成功しません。

当たり前ですが、本業やバイトの選び方は慎重なのに、副業となると途端に無茶な選択をする人って意外にいるんですよね。

なので、副業を選ぶときにも「自分にあったもの」を選ぶようにしましょう。

あくまで「副」業ということを忘れずに

あくまで副業であること

 

もう1つ目は、「副業の収入に高望みをしない」ということです。

どういうことかというと、副業というのはあくまで「副」なので、根本的に本業を超える収入はないと考えておくべきだということです。

もちろん中には副業で本業以上の収入を得る方もいらっしゃいますけども、それはごくまれな例です。

つい金額だけで「多い」「少ない」という判断をしてしまいがちですが、時間単位で考えたらどうなのかという観点は持っておいたほうがいいと思います。

例えば、本業の合間のちょっとしたスキマ時間で取り組んだ副業でも、2~3万円を稼げたとしたら、それはかなり効率的な副業と言えるでしょう。

それを、単純に本業の収入と比べて「少ない」と判断しさらに高い収入を高望みしてしまうと、1日に副業に割く時間も労力も増えていき、負担が大きくなってしまいます。

これまでに投資の世界でもお話ししてきましたが、継続は力なり、という言葉があるように何事も続かなければ意味がないと思います。

副業も同じで、あまり高望みをしすぎずにコツコツ続けていただければと思います。

前回、今回と副業に関するお話をしてきましたが、次回もその続きの部分をお話ししていきたいと思います。

本日は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

池田和弘 資産運用のすべてを知る男、池田和弘にインタビュー|前編