資産運用で重要な「72の法則」とは?

資産運用で重要な「72の法則」とは?

資産運用で重要な「72の法則」をあなたは知っていますか?

72の法則とは、元本が2倍になる期間を知ることのできる方程式のことで、

「72 ÷ 金利(%)= 元本が2倍になる期間(年数)」

を計算することで導きだせます。

元本が2倍になるのに必要な運用期間を知る

金融商品に投資をして複利運用した場合、元本が2倍になるまでのおよその期間(年)を知ることができます。

以下、例を挙げます。

例1)
年利0.001%で複利運用した場合、100万円は何年で2倍の200万円になるか?
72 ÷ 0.001(%)= 72,000(年)
約72,000年で倍の200万円になります。

例2)
年利3%で複利運用した場合、100万円は何年で2倍の200万円になるか?
72 ÷ 3(%)= 24(年)
約24年で倍の200万円になります。

このように簡単に概算できる便利な法則です。

実際、運用利回りが数%変わるだけで、元本が2倍になる期間は大きく変わってきます。
6% → 72 ÷ 6 = 約12年
9% → 72 ÷ 9 = 約8年
12% → 72 ÷ 12 = 約6年

一定の運用期間で元本を2倍にしたい場合に必要な金利を知る

この法則を応用すると・・
「72 ÷ 元本が2倍になる期間 = 金利(%)」
と変形ができますので、ある一定の運用期間で元本を倍にしたい場合に必要な金利がわかります。

例)
10年で元本を2倍にしたい場合、運用に必要な金利はどのくらいか?
72 ÷ 10(年間)= 7.2(%)

上記の通り、7.2%の運用の金利が必要とわかります。

ちなみに、単利運用の場合ですと、7.2%で運用した場合に元本が2倍になるのに必要な期間は、13.8年です。
複利で運用されることで3.8年も早く2倍にすることができます。

72の法則から気づくこと

  • 金利がほんの数%違うだけで、お金が育つスピードに大きな差となることに気づく
  • 長期投資はすこしでも早く始めることが肝要であることに気づく
  • 資産運用だけでなく、借金(ローン・リボ払い等)における金利の大きさについても気づく

まとめ

「72の法則」を活用することで、資産運用においての目標を設定し、その目標達成までに必要な期間や運用利回りの目安を知ることができます。

また、将来のある時点での経済準備(住宅購入、教育資金、老後資金など)に対して、どれくらいの利回りが必要かも事前にわかります。

これらは、どのような資産配分やリスク配分で目標達成を目指すのか、どんな金融商品を採用するのかといった『ご自身の指針』をつくることに役に立ちます。

長期的な視点で人生やお金について考える上で、「72の法則」をぜひ活用してみてください。