今こそ始めるべき「外国株」とは?その始め方とメリット&デメリットを紹介

外国株

あなたは「外国株」という言葉を聞くと、どんなイメージが浮かびますか?

「株式だけでも複雑そうなのに、外国株ってもっと難しそう・・・」言葉だけを聞くと、そんな風に思ってしまうかもしれません。

外国株はその名のとおり、外国籍の企業が発行している株式を指します。

ネットが発達する前、確かに外国株を買うことは非常にハードルが高かったのは事実です。しかし今では、メジャーな証券会社であればどこでも簡単に外国株に投資ができるようになりました。

そんな外国株の大きな魅力としては、世界中にグローバル展開する大企業や成長性の高い優良企業がたくさんあり、大きな利益に直結しやすいこと。

現在、日本の経済状況というのは決して楽観できるものではなく「横ばい状態」が続いています。しかし世界に目を向けてみれば、「右肩上がり」で未来に希望が持てる外国株がたくさん存在するんです。

しかも、外国株は想像以上にシンプルに投資できるのも特徴のひとつ。一度その魅力を知ってしまえば、あなたも今日から実践してみたくなると思います。

それでは早速みていきましょう。

外国株の3つのメリット

まずは、外国株のメリットについてご紹介していきます。

外国株とひと括りに言っても実際にはさまざまな株式がありますので、ここに挙げたメリットと照らし合わせながら、あなたも希望の外国株を探してみてくださいね。

メリット1:経済成長が大きい国ほど収益が期待できる

冒頭で世界と日本の経済成長について触れましたが、株式指数は「国の経済成長」に比例する傾向が強いといわれています。

つまり、経済成長が大きい国に目をつけるほど、外国株の収益も大きな上昇が期待できるんです。

特にイメージしやすいところでいえば、やはりアメリカの「米国株」でしょう。

アメリカは、世界一の経済大国と呼ばれているだけあり、優良企業が数多く存在します。

GoogleやMicrosoftといった経済成長に必要なインフラ系の技術や、appleやAmazonなどによる新しいサービスの提供は、世界中に知られる偉業ですよね。

さらに経済が成長し、経済規模が拡大する。これによって企業の株価上昇も期待できるので、米国株は注目の的なんです。

その他、中国株やロシア株、アセアン株といった外国株も人気があります。

こうした日本国内の株式だけでは見えなかったビッグチャンスに手を伸ばせるのも、外国株の大きなメリットだといえるでしょう。

メリット2:配当金が成長していく

外国株を見てみると、配当金が毎年増額している企業が多々あります。

こういった企業は非常に狙い目で、投資することで今後、より高い配当金を受け取れます。

特にアメリカでは経営戦略の一環として、株主還元が重要視されているため、配当金などはかなり手厚くサポートされているんです。

例えば、コカ・コーラ社の株は55年も連続で増配率がアップし続けているという、とんでもない記録を持っているのをご存知でしたか?

これもまた国内株式だけではなかなか巡り合えない、外国株ならではのメリットといえるでしょう。

外国株の取引を始める時は、こういった配当金が増額しているのかどうか、というのをしっかりチェックしておくと、より効率的に利益を手にできますよ。

メリット3:1株から投資ができる

日本で株式取引を始めようとすると「投資単位が100株単位から」という場合は珍しくありません。

あなたも株式投資というと、最低投資額が高い印象があるかもしれませんが、そういう意味でも外国株は非常に優秀です。

なんと外国株は1株から始められるものが多く、初心者でも投資しやすいんです。

例えば日本企業で「1株=5万円」だとすれば、最低投資が100株からの場合、500万円が最低投資額になります。

ここで外国株が「1株=120ドル」で、1株から投資ができるとしたら、最低投資額は120ドル。日本円にして約12,000円で投資できることになります。
※1ドル、100円とした場合

まだまとまった資金を投入できない初心者の方は特に、1株から気軽に投資できるというのは嬉しいメリットですね。

外国株のデメリット

続いて外国株のデメリットについても触れておきましょう。

リスク管理をする上で、メリットだけでなくデメリットも絶対に知っておくべきなので、必ず確認しておきましょう。

デメリット1:株価と為替の2つのリスクがある

外国株にももちろん、他の投資と同様に意識しなければならないこともあります。

それが「株価 + 為替」の2つのリスクが重なってしまうこと。

株価は国や企業の景気によって変動するのは、どの国でも同じです。為替変動のリスクについては、こちらの記事でも解説していますが、外貨が絡む取引の場合は意識しなければいけないポイントになります。

特に新興国での外国株を取り扱う場合は要注意です。

そもそも新興国というのは為替変動のリスクが非常に高く、株価が上昇していても、為替の下落によって相殺されてしまう場合が多くあるのです。

そのため新興国、例えば「ブラジル」「トルコ」「南アフリカ共和国」「メキシコ」などの外国株は注意が必要ですので、初心者にはおすすめできません。

このように外国株では、株価の上下だけでなく為替も意識しないといけませんが、逆にプラスになる場合もあるので、単純なデメリットというより、リスクとして覚えておきたいポイントと捉えておきましょう。

国内で外国株を購入する4ステップ

冒頭でもお伝えしましたが、今はネットが発達したおかげで、誰もが日本にいながら外国株を購入することが可能になりました。

そこでここからは、国内で外国株を購入する手順についてご紹介していきます!

step1:どこの国の外国株を購入するか決める

まずはあなたがどの国の外国株を買いたいのか決めましょう!

日本でも取り扱いがあるのは、アメリカ、中国、インド、タイ、マレーシア、韓国、ロシア、シンガポール、イギリス、オーストラリア、フィリピン、ベトナムなどなど。

単なる好みで選ぶだけでなく、メリットでも触れたようなポイントを見ながら、最適な外国株を選んでみてくださいね。

step2:欲しい外国株を取り扱っている証券会社で口座を開く

証券会社によって、扱っている銘柄は異なります。

step1で決めた国の外国株を取り扱っている証券会社を調べて、その中から自分に最適な証券会社を選んで、口座を開設しましょう!

step3:資金の準備と決済方法を決める

開設した口座に対して投資資金を入金するのですが、基本的には選んだ国の通貨に両替する必要があります。

その国の通貨に両替して投資をおこなうことを「外貨決済」と呼びます。

「外貨決済」は手数料が安く、株の売却額は外国通貨なのでいちいち両替せずに済むので、無駄な手数料も掛かりません。

デメリットを挙げるとしたら、最初に手間がかかる、というぐらいですが、証券会社によっては外国株を日本円で決済できる「円貨決済」という仕組みもあります。

「円貨決済」では、規定のレートで自動的に両替をおこなってくれるので、自身で両替をする手間がはぶけて楽になる一方、手数料が割高なのがネック。

株の売却額を「日本円に両替するための手数料」と、さらに再度株を購入する場合は、「さらに両替するための手数料」をとられてしまいます。

step4:外国株を購入する

さて、それでは最後に外国株を購入してみましょう!

銘柄の指定、購入株数の選択、期間の選択など、どういった条件で購入するかを選んで注文すれば完了です。

「外国」と聞いて身構えていた方も、きっと想像以上に簡単に取引を行えると思います。

2つの取引方法

ちなみに、実は外国株の取引方法には2つのタイプがあります。

それは「海外委託取引」と「国内店頭取引」です。

取引方法1:海外委託取引

海外委託取引とは、外国株の購入を国内の証券会社に依頼する注文取引のことをいいます。

海外委託取引

    ▼メリット
    国内店頭取引に比べて、取引にかかる手数料などの負担が小さくなる。

    ▼デメリット
    日本と選んだ国との時差の関係で、出された注文は、翌日以降の海外市場で取引される。指値注文の場合は取引が成立しない場合があり、成行注文の場合は、想定外の株価で取引が成立してしまう場合がある。

取引方法2:国内店頭取引

国内店頭取引とは、国内の証券会社が購入した外国株を注文する取引のことをいいます。

国内店頭取引

    ▼メリット
    日本と選んだ国との時差に関係なく、価格変動や為替のリスクを避け、決まった価格で取引できる。

    ▼デメリット
    手数料が海外委託取引 に比べて高い。また、購入できる銘柄には限りがある。

以上が、「海外委託取引」と「国内店頭取引」の違いです。

メリットとデメリットという点で注目すると、「手数料」が高い、安いの違い、というのが大きいですね。

海外委託取引の手数料は、国内店頭取引と比べて安いですが、直接、海外の取引所と取引をするわけではありません。

国内の証券会社に依頼して注文をするため注文が完了するまでに時間がかかってしまい、リアルタイムの株価での取引ができません。

そのため、自身の想定している注文価格と実際の約定価格に、大きな差が生まれる可能性があります。

さらに言えば、その注文が完了するまでの間に為替も変動するので、その動きも想定しておかなければなりません。

逆に国内店頭取引の場合は、国内の証券会社がすでに購入している外国株でのやりとりとなるため、海外委託取引のように為替の変動だったり、注文価格も変動したりしません。決まった価格で注文できるというメリットがある反面、手数料は多めにとられるわけです。

これに関しては、当時の為替変動などの関係もあるため、一概にどちらの方法が良い、ということは言えないので、しっかりとその時の国の経済情勢などに気を配りながら状況に合わせて決めていく必要があります。

まとめ

本日は外国株のメリット、デメリットについて詳しくご紹介してきました。

一見難しそうな外国株ですが、現状では経済成長があまり望めない日本の株に比べて圧倒的な伸び率があります。

外国株であれば、一気に利益を増やしていくことも可能でしょうし、前述した1株から始められるというハードルの低さ、年々上がる増配率のおかげで配当金の利益も期待できますね。

このように、外国株は国内株にはない大きな利益を期待できるものであり、あなたの資産運用も良い方向に加速していくでしょう。

そもそも日本が超高齢化社会を迎え、今後の大きな経済成長が見込めない、景気回復はまだまだ先という状況を考えれば、外国株がいま投資家の間で人気なのは必然といえる現象です。

あなたもこのトレンドに乗り遅れないように、今回の記事を参考に外国株への投資も検討してみてくださいね!

世界全体 株式時価総額 世界全体の株式時価総額は、過半数をあの最強国が占める独占状態にあり!