こんにちは。増田和彦です。
だんだん気温も下がり、12月クリスマスの季節が近づいてまいりました。
この時期は誰かののプレゼントを買ったり、財布の紐が緩むと思います。
その中でクリスマスの時期、アフターコロナも相まって一気に利益を狙っていける副業、についてお話しようと思います。

目次
アフターコロナで伸びる副業
その副業は、物販です。
すみません、なーんだ、物販か、、、と思われてしまったかもしれません。
私はこれまで物販という副業をオススメしてきていましたからね。
しかし、特にこの季節は、本当に物販はオススメの副業なのです。
日本でも12月はボーナス時期、そして子供達は1月にはお年玉も貰えますし、クリスマスプレゼント等、本当にモノがよく売れるのです。
日本以上にモノが売れる国とは
そして、日本以上にこの季節によくモノが売れるのは、アメリカなどの海外なのです。
向こうのクリスマス商戦は日本とは比べものにならないくらいの規模です。「ブラックフライデー」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
日本でも最近「ブラックフライデー」と銘打ったセールが最近実施されていたりしますね。
ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のこと。
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっていることもあって、とても小売店が繁盛することで知られています。
1年で最も売り上げを見込める日とされているそうです。
そこから12月のクリスマスセールに掛けて、とにかく物販が好調な季節となります。
輸出にチャレンジしてみるのもいいかも
ですから、ちょっとハードルは高めではありますが、そのアメリカの年末商戦を狙って、「輸出」にチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
私も、アメリカのeBayというサイトで、アメリカの方向けに転売を実践していますが、やっぱりこの時期はとても売上が上がる時期なので、とても期待しています!
このように、クリスマス時期に売上げが上がるという特性を理解した上で副業に取り込むと、その時期に多く仕入ができるように資金を用意したり、副業に割く時間を増やしたり等もできますので、常にこういった情報を収集しながら副業に取り組んでみてくださいね。
追伸
あ、年末で思い出しました!
国がポイントをばらまいている、マイナポイント事業、第2弾が近々実施され、2万円分くらいのポイントが貰えるという噂ですね。
その第一弾は昨年から実施されており、一人5,000円分のポイントが貰えるのですが、この5,000円分のポイントが貰えるのは年末までです。
まだ貰っていない人は忘れずに申し込みましょう!

